平成25年3月9日 マツダブルーズーマーズの皆さまをお迎えしてラグビーを行いました!
ラグビーと言えばタックルやモールを組んだりして激しいイメージがあると思いますが、今回は接触プレーの少ない「タグラグビー」を行いました。
タグラグビーとは腰から紐のような布のようなタグをぶら下げてそれを獲ったら通常のタックル成功!といった感じのニュースポーツです(^^♪
それ以外のルールやボールは、ほぼ普通のラグビーと同じです。
ボール送りリレーやサークルパス、1対1を選手のみなさんと楽しくやっていきます。
低学年の子供たちはなかなか馴染みのないラグビーボールに苦戦しながらも選手の方にフォローしてもらいながら徐々に慣れていきました!(^^)!
試合形式の練習では、ディフェンスをかいくぐって華麗にトライを決める子供もたくさんいて見ていておもしろかったです(^^)/
最初はルールもほとんど知らない子供たちで試合になるのか?ととても不安でしたが、ブルーズーマーズの監督さん自ら審判をしながら丁寧にルールを教えてくださってしっかりと試合になっていました!ボーズのボス!最高でした(#^.^#)
マツダブルーズーマーズのみなさん!
お忙しい中、昨年に引き続き、指導しに来てくださり本当にありがとうございました!
是非、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、、、
チャレンジスポーツ隊のみんな!
優しく楽しく指導してくださったブルーズーマーズのお兄さんたちを応援していきましょう(^^)/
府中町をどんどん盛り上げていきましょう!!!