【3.8㎞ 1.5時間 勾配あり】
今回は、新年・初ノルディックウォーキングなので、縁起のいい所にいきたい。という事で府中町にある正観寺へ、『四国八十八ヶ所霊場お砂踏み階段』を目的にウォーキングしました。
正観寺へは、何度か訪れていますが、「初めて来た」という方の為に、入り口からの坂を上ったところに設置された『四国八十八ヶ所霊場お砂踏み階段』と書かれた看板を読み、ご利益を確認したうえで、一段一段上がらせて頂きました。
登り切った場所からは、工事の進む新大州橋やその下を流れる川、そこに架かる広島高速2号線の高架橋、古くからそこにある工場の色褪せた屋根、など新・旧が入り混じった府中町の風景を観ることが出来ました!
寒いけれど空気は澄んでいて、軽快に歩くことができ、今年一年の始まりにふさ
わしいウォーキングでした(^^)v