【距離5.5㎞ 1時間40分 勾配あり】

今年初の南公民館発着ノルディックウォーキングです。参加者皆さんと協議した結果、向洋大原にある大原神社に行ってみよう!と決まりました。
向洋方面で、時間的に行って帰れる場所は、何度か訪れている疱瘡神社までが限界かな、と思っていたので、向洋大原は無理じゃない?と何度も投げかけましたが、もし時間が無くなったら途中で引き返せばいいじゃない(^^)vという声に一同賛成💕
とりあえず、最短コースで行く事に。向洋方面の地理に詳しい参加者さん達が道案内をしてくれる事になり、私自身、初めてのコースにわくわくキョロキョロしながらのウォーキングでした。

向洋駅舎

線路を渡って青崎へ

急な坂道

 

 

 

 

 

向洋の団地に入る手前には、急な坂道があったり、馴染みの薄い地域でのたくさんの発見に皆テンションがあがり、目的地の大原神社まではあっという間でした👣

大原神社①

大原神社②

大原神社③

大原神社④

 

 

 

 

 

初めて訪れた大原神社は、歴史を感じさせるたたずまいでした。『若い時はランニングでしょっちゅうここに立ち寄ったもんだよ。懐かしいなあ…』とつぶやいたSさん。かれこれ40年位前のようですが、当時を懐かしんでおられました(^^♪
帰ってから南区散策ガイドを見たのですが、大原神社周辺には見どころがたくさんあったようで、気付かずに戻ってきたことが残念です💦次に訪れる際は、しっかり見どころを押さえて訪れたいところでした(^^♪

向洋駅舎

今年は一度も雪で歩けない日が無く、暖冬の影響か外歩きには最高の日が続いています。是非、ポールを使った、運動効果の高いノルディックウォーキングを一緒に楽しみましょう✌

次回、水曜定例ノルディックは2月19日(水)10:00~府中南公民館正面玄関にてお待ちしております!